top of page

COCOで交流会

【COCOで交流会】を始めるきっかけとは

 様々な人が集まるコワーキングスペース。一人一人、とても魅力的な活動をされています。「そんな人たちとつながりたい」と、お客様からのお声があり、交流会を始める事になりました。そして交流会をするなら、お勉強も付け加えさせていただこうと、セミナーと交流会を合わせた形でスタートしました。

【COCOで交流会VOL.3】

2021年9月11日(土)

キーノートスピーカー:金山敏憲さん(元ドリノキ店長)​

 第3回目のゲストスピーカーは金山敏憲さん。2011年、札幌ではまだポピュラーではない、コワーキングスペース。金山さんは遊休不動産活用の一環として、そのコワーキングスペースの「ドリノキ」店長となりました。


 今回は金山さんが務めていたドリノキでの企画の成功と失敗談。
 街なかと地方でのスペースの違い。その中でも「マーケットは広げない方が良い」という興味深いお話も伺いました。また、今後は金山さんの持っているノウハウを活かした、新しい企画を大学内で構想されているという、聞いているだけでワクワクするお話もありました。


 金山さんの事をご存知の方は、多才で多趣味!という印象があるかもしれませんが、その経歴を裏付ける思いを聞かせて頂きました。


 それは30年前から頭の隅っこに、ずっとあったという“複次的ライフスタイル”という言葉。今も大学で働く傍ら、落語家という異色の顔をお持ちです。金山さんはその様な複数の事をやっていくことが、この先、令和の時代には必要だとお話をされました。

 交流会ではZOOMも併せて10名の方に参加して頂きましたが、どの職の方にも仕事を通しての考え方、生き方を考えるきっかけになったと思います。
 また、金山さんの博識の高さと、ユーモアに溢れるお人柄を改めて知ることが出来ました。
金山さんありがとうございました!

 次回はCOCOスペースでの寄席をぜひお願いします。

金山1.jpg
金山3.jpg

【COCOで交流会VOL.2】

2021年8月18日(水)10:30〜13:00までのCOCOスペースでの交流会

<COCOスペースとは>

 札幌市豊平区で女性が運営する地域のコワーキングスペースがあります。 そこは、家庭や子育て、仕事に専念してきた方達が、今一度、自分らしく居られる場所になるようにという思いでOPENしました。

 居心地のよい場所作りや、家具にもこだわっています。家庭や職場の役割を忘れ自分らしく居られるサードプレイス、または初めてやりたい事を表現する場になる事を目指しています。

 

<交流会趣旨>

 コロナ禍でオンラインが主流になりましたが、やはりリアルの場も欲しい!というお声があり、8月もCOCOスペースで開催致します。COCOスペースが初めての方も、常連さんも、なんとなく気になっているという方もご参加いただける交流会です。

【タイムスケジュール】

(1) 10:30〜11:30

(講話) コワーキングスペース運営のすすめ 講話者 COCOスペース代表 今野純子 (2) 11:30〜12:00  参加者との交流会

(3) 12:00〜13:00  自由交流

 また自由交流後は 地産地消とちょっと美味しいものを皆さんに食べて喜んでいただきたい♪という思いから 南区の「南沢蜂蜜」。南区のフルーツで作ったハスカップ、ブルーベリーのフルーツソースの試食もいただきました。

<当日の様子>

 当日は12名が参加 交流会では、初めましての方達も含め皆さんに自己紹介をして頂きました。 この交流会に参加したきっかけや、これからしていきたい事、している事等を語っていただきました。新しい出会いは皆さんワクワクと楽しくなり、盛り上がりますね。 今後も色々な方が繋がりを持てるスペースになるよう交流会をしていきたいと思います。

 主婦の方も大歓迎です。お仕事をしている、していないは関係なくご参加くださいね♪

 素敵なビジョンを持っている方のお話も元気が出ますが、今を一生懸命に生きている、 そういうお話も共感し、勇気を頂いています。そんな多様な方が集まるCOCOスペースにしていきたいです。

【COCOで交流会VOL.1】

2021年7月7日(水)10:30〜13:00 参加者8名での女性限定の交流会
北海道新聞10区に掲載

・「コワーキングスペースのすすめ」COCOスペース代表今野がプレゼン

・南区真駒内よりデリバリーお弁当 飲食時間&交流会

交流会その1

2021年7月7日(水)10:30〜13:00 参加者8名での女性限定の交流会
北海道新聞10区に掲載

・「コワーキングスペースのすすめ」COCOスペース代表今野がプレゼン

・南区真駒内よりデリバリーお弁当 飲食時間&交流会

【コワーキングスペースのすすめ】


 この会では、これからコワーキングスペースやコミュニティcaféなどに興味がある人に向けて、COCOスペース開業のきっかけ、OPENまでの道のり、助成金の活用、内装、デザイン選択など具体的に発表しました。

 なぜこのような勉強会をしたのかというと、地域に居場所が増えることで、子供から年配者まで多様に使える居場所が増えるといいな、と思ったからです。札幌は駅中のコワーキングスペースがほとんどですが、地域のローカルな場所でもニーズがあると実感しています。まずは小さなスペースからでも始められると、少しずつ広がると思います。その一歩になるお手伝いが出来たら嬉しいという思いから「コワーキングスペースのすすめ」地域の課題を解決する……と、少しテーマは大きいのですが始めさせていただきました。


 

【交流会後の感想】


 コロナ禍での制限ある交流会でしたが、皆さんとても楽しかったと喜んでいただきました。助成金や借入、デザインの選び方について等、皆さん関心があることは様々でした。また、交流会で知り合った方同士が仕事にも直接つながりができたようです。
「まだ何も初めてないけど、やる気が出てきた~!今の仕事9月で辞めます!」と言われた方も。皆さんがなりたい自分になれますように!

bottom of page